仕事から婚活まで“保育士のリアル”を現役さんに直撃

企業紹介

別府で保育士として生きるって、どういうことだろう?


保育士を志す、別府大学短期大学部2年の村上莉奈(むらかみ りな)と、姫野清日(ひめの さやか)が現役保育士さんに素朴な疑問をぶつけてみました!

とっても優しく和やかな雰囲気で迎え入れてくれたのは「境川保育園」のみなさんです。

境川保育園の“ちょうどいいさじ加減の支援”とは

まずは「境川保育園」について、園長の小林育子先生にお話をお聞きしました。

Q. 境川保育園ならではの特徴はありますか?

A. 園長先生「当園では、IQで測れない非認知能力を育てています。自分自身で考えて動けるようになる、コミュニケーション能力を高めるためには、子どもたちの心や目に見えない力を育てることが大切です。

ですから、先生がすべてを指示したり、やってあげたりはしません。子どもたちが自ら考えて動けるよう、言葉がけをしています

先生が指示するのではなく、子どものことを考えて言葉かけをし、子どもたちが自分たちで何にでも挑戦していくよう促していく。そうして一人ひとりが自立できる環境を整えているとわかりました。

園長先生「それから、うちは給食がユニークなんです!ししゃもロール、茄子ゼリーなどなど、子どもたちに食べてもらうための工夫がいっぱい。おやつも手作りなんですよ!」

香ばしい香り漂う焼き立てクッキーも、もちろん手作り!試食させていただきましたが、ザクザクした食感と優しい甘さで、本当に美味しかったです!!

園の畑もあり、樹々や花々もいっぱい!自然から学べる環境も整っています。

ベテラン保育士さんに質問「出会いはある?」

保育士でありお母さんでもある山内真智子さん、伊藤紗季さん。別府出身のおふたりに、気になるアレコレを思い切って聞いてみました!

Q. 保育士になった理由は何ですか?


A. 山内さん「子どもの頃から近所の子どもたちと遊んでいて、お世話するのが好きでした。子どもの頃からピアノも習っていて。それらをすべて活かせるのが保育士だったので、なりたいなと思ったのがきっかけです」

伊藤さん「私は8歳下の妹がいて、2歳上の姉と一緒に妹のお世話をしていました。そんな経験もあり、中学生の頃には『保育士になりたい』という夢になりました」

Q. 別府でお母さん&保育士として暮らす中で良かったことと悪かったことはありますか?


A. 伊藤さん「別府市は待機児童が少ないんですよね。だから、子どもができた際、保育園に預けられて保育士として復帰し働くことができました。悪かったことは……特にありませんね」

Q. 保育士になって良かったこと・変わったことは何ですか?

A. 伊藤さん「園では一人ひとり月ごとのねらいを決めています。目標達成のために、どう援助するかを考え保育しているということを知らなかったので、我が子にも同じようにしてくれているんだと知ることができてよかったです」。

山内さん「子どもたちの発見や成長を間近で見られて嬉しいし、生きがいとなっています。また、自分が親になって、今まで保育士目線だったのに親目線でも見られるようになりました。本当の意味で保護者の気持ちを理解できましたね」。

Q. 保育士になって印象深いことは何ですか?

A. 山内さん「教え子が保育士になった時ですね。やっぱり嬉しいですよ!」
伊藤さん「友達が親となり、親御さんと保育士の関係になったことですね」

Q. 保育園は女性の職場のイメージがあり、保育士を目指す友達の間でも「出会いってあるのかな?」ってよく話題になるんです。お二方が結婚された時の出会いって、どんな感じでしたか?

A. 伊藤さん「私は学生の頃からお付き合いある人と結婚したので……」


山内さん「私は保育士になってからの結婚です。出会いはね、作るものです!友人に紹介してもらうとかね。自分から動けば大丈夫!」

3ヶ月の新米保育士さんの本音


続いては境川保育園に就職して3ヶ月!の白石美結さん、佐藤愛さんにお話を聞きました。

Q. 保育士を目指そうとした理由はなんですか?


A. 佐藤さん「私はもともと、大分県立芸術文化短期大学で音楽を学んでたんですが、その時に保育園で演奏する機会があったんです。実際に子どもたちと触れあってみると、とてもかわいかったのと、自分の得意なピアノを活かせるので、芸短を卒業してから学びなおして保育士を目指しました」

白石さん「私には年の離れた妹がいて、お世話をしていたんですが、小学6年生くらいには『保育士になろう』と思っていました」

Q. 保育士になる前のイメージと実際とのギャップはありますか?

A. 佐藤さん「実習と比べて、書類作成などが多いところです。日案、週案、月案等の指導計画も子どもたちにどのように育ってほしいのかを考えながら作るのでとても難しいですね」

Q. 保育士になってよかったところはありますか?

 


A. 白石さん「かわいい子どもたちと過ごせて、一人ひとりの成長を見られるところです!」

Q. 境川保育園の先生たちは仲がいいですか?


A. 佐藤さん「とても仲がいいですよ!子どもたちが寝ている間や休憩中など、子どもたちのことはもちろんですが、プライベートな話題でも盛り上がります。そのおかげで、仕事での連携もしっかりととることができていますね」

先生同士の仲がいいということは、仕事しやすく働きやすい環境。連携もとれているため、保護者の方が相談しやすい雰囲気ができていると感じました。

新卒でなくても経験なしでも保育士になれる!

現在、別府市内の保育園や幼稚園では人手不足の園も多くあります。別府で保育士として働くポイントなどを伺いました。


Q. 保育士として働くのに必要なのはどのようなことですか?

A. 園長先生「子どもが好きという気持ちと、責任感があればOKです。新任の佐藤先生と白石先生を採用したのは、性が豊かだったから。『あー、お花がキレイ!』と、素直に感じられる感性も大事ですね。

実は私、学生の頃に保育の勉強をしていたんですが、お休みなどに行く旅行の方が楽しく感じてしまって。卒業後は旅行系の会社に就職したんですよ。しばらくして子どもを産み、子どもに対する自信がついて保育士の道へと働き方を変えました。保育士の資格があれば、未経験でも問題ありませんよ」

保育とそんなに関わりのない仕事に就いていても、のちに保育士となって役に立つことがあるんだなと分かりました。これから就活が始まるので、保育園・幼稚園の就職先ばかり見るのではなく、保育とは違った就職先を見て考えを見るのも良いな……と、就職についての気持ちが少し楽になりました!

まとめ

村上:園長先生の就職についての話がとても印象深かったです。それから、子どもたちが好き嫌いしないよう、3人の栄養士さんたちがおやつ・給食を工夫していて凄いなと思いました。ベテランの保育士さんから、保育士になった理由や良さを聞けてよかったです。保育に関してのお話に笑顔で答えてくださって、働いて大変なこともあるとは思いますが楽しいことが多いんだろうなと思いました。

今回、インタビューをする機会がもらえてよかったです!聞いたことをしっかりと受け止め、これからの就職活動へと生かしていきたいと思います。そして、保育士さんみたいにこの仕事で良かったといえるような仕事に就きたいと思いました。

姫野:保育士は子どもたちの命を預かる仕事なので、大変なことのほうが多いと思います。でも子どもが成長していく姿を近くで見守っていけるので、やりがいを感じる職業だと改めて思いました。

保護者の方々との関係を築いていくことも大切なことだということもわかりました。相談をしやすい保育士になりたいと思います。

情報

取材先:学校法人別府大学 境川保育園
住所:大分県別府市石垣西2丁目3番15号
電話:0977-24-1674
メール:sakaigawa-hoikuen@mist.ocn.ne.jp
WEBサイト:http://sakaigawa-hoikuen.jp/

▼取材&編集&テキスト

村上 莉奈(写真右:別府大学短期大学部 初等教育科2年)
姫野 清日(写真中央:別府大学短期大学部 初等教育科2年)

※「別府でJOB JOB」に込めた意味
「JOB」は、仕事、職、任務、役目などという意味があります。そして、別府といえば真っ先にイメージするのが温泉。温泉につかると「ジャブジャブ」と音がしますが、別府のワークスタイルを温泉のように学生(若者)に浴びてもらいたい、という意味を込めています。

関連記事一覧